第6回『 みりんうさぎの可愛いをアップデート!』顔の衣替えは必須! おすすめ秋コスメ特集

皆さんこんにちは。みりんうさぎです!
少し肌寒い季節になり、長袖の出番が多くなってきました。衣替えはお済みでしょうか?秋になると、夏と比べて厚い生地の服を着ますよね。
そうすると、 顔にも重厚感を足してあげないと顔と身体のバランスが悪くなってしまいます。
ダウンジャケットに夏用のサンダルを履いているとバランスが悪いですよね。それとちょうど同じように、秋服に夏メイクではバランスが取れません。
秋にもしっかり垢抜けたい人は、メイクも秋仕様に衣替えしてあげるのが鉄則。
つまり 「顔の衣替え」が必要なんです。服と顔のバランスをうまく取って、今秋も垢抜けていきましょう!
当記事では、おすすめの秋コスメを5つご紹介していきます。
目次
①:アイシャドウ
秋におすすめのアイシャドウはこちら。
ETVOS ミネラルクラッシィシャドー ヴィンテージグリッター(アイカラー)
石鹸落ちコスメで有名なETVOS。そのETVOSが、肌へのやさしさを追求したミネラルアイカラーです。
このアイシャドウの良い点は繊細さ。より精製度の高いミネラルを採用しているため、肌への密着度が高く美しく仕上がります。
しかも、ヒアルロン酸Naを配合しているため、時間が経っても目元がパサパサしません。
目元はかなりデリケートなので、乾燥を防ぐことはとても大切。
ETVOSのコスメは本当に肌のことを考えて作られているので大好きです。肌が弱い人、季節の変わり目に肌が荒れやすい人に是非試してみて欲しいです。
秋メイクに特におすすめなのがヴィンテージグリッター。
深みと気品のある、美しい色のパレットです。
前述したように石鹸で落ちるため、 まつ毛エクステをしている人、まつ育を頑張っている人に特におすすめしたいです。
②:ハイライト
重厚感のある質感や色の多い秋メイクは、どうしてもマット寄りになりがち。しかし、 肌までマットにしてしまうとのっぺりとした、幸の薄いお顔に仕上がってしまいます。
肌は艶がある方が幸せそうで、若々しく、みずみずしく、美しく見えます。よって、肌の所々に艶を足してあげることで、じんわりとした「なま感」を出してあげましょう。
乾燥しやすいお肌の方におすすめなのは、コスメデコルテ ディップイングロウ フェイスカラー。
かなり滑らかな手触りのクリームハイライトです。
このハイライトには、肌との親和性にすぐれるオイルと、透明度の高いパールが配合されています。
そのためハイライトでありながら、まるでスキンケアをした肌かのような仕上がりになるのです。
保湿にも優れているため長時間つけていても全く乾燥しません。しかも、艶感が本当に上品。
ぎらぎらしたツヤではなく、繊細で美しい艶肌が作れます。
塗ったところがほんのり白くなるので立体感・透明感も出しやすいです。
肌がパールに変身したかのような質感を作ってくれるため、少量でかなり肌艶をアップさせることが可能です。
伸びも良いので少量で済み、コスパも最高です。
テカリが気になる方はクリームタイプよりもパウダータイプがベター。
おすすめはCHANEL プードゥルルミエール 40 ホワイトオパール。
店頭で一目惚れして即購入しましたが、気品あふれる艶肌を作ってくれる点がお気に入りです。
偏光ピンクの細かいラメが入っているため、肌にほどよい血色感を足しつつ、肌をピンクオパールやオーロラのように輝かせてくれます。
しっとりとしたテクスチャーと繊細な輝きはまるでサテンのよう。
付属のブラシでサッと撫でるだけで簡単に美しい肌に仕上げてくれるため、ハイライト初心者さんにもおすすめです。
③:リップ
秋メイクでこだわりたいのが唇。
秋リップといえばマットになりがちですが、 唇はやはり、どの季節であっても潤いがあってぷるっとしている方が美人度がアップします。
よって、マット感と重みのある色合いでありつつも、しっかりと唇の艶をキープしてくれるようなものを選びましょう。
そんな要望を叶えてくれるのが、POLA ディエム クルール カラーブレンドデュオリップカラーRE02。
絵画の技法、カラーレイヤートリックからヒントを得たこのリップは、計算された異なる色と質感が、その人の唇と溶けあうように融合されています。
マットな質感のベージュベースのスキンレイヤーカラーと、美容成分を閉じ込めた艶感を演出するニュアンスレイヤーカラーを1本のリップの中にセット。
それにより、 唇本来の奥行き感・立体感などの質感を際立たせ、唇の透明感をキープしたまま、ふんわり発光マットな唇に仕上げてくれるのです。
全6色ありますが、その中で特に秋メイクにおすすめしたいのがRE02。
奥行きと深みのある色合いの赤が、秋メイクにぴったりです。
このリップ、 歯も白く見せてくれるため、口元全体の透明感すら上がります。
このリップをつけているといつも「リップカラー綺麗!!どこの?」と周囲に聞かれ、褒められ率も高いため、かなりヘビロテしています。
唇が荒れやすく、乾燥しやすい人におすすめなのが、ETVOS ミネラルリッププランパー ディープ ボルドーパンサー。
色味は、深みのあるりんご飴のような赤です。
深みがありながらも透け感もあるので、透明感もしっかりと出せます。
通常の二倍の量の水を抱え込むことのできる植物由来のオイルを配合することにより、みずみずしい唇に仕上げてくれるこのリップ。
ひと塗りで、ふっくらもっちり艶感のある唇に仕上がります。
時間が経っても乾燥したり、縦皺が現れたりもしないため、唇が弱い人、乾燥しやすい人にもかなりおすすめ。
乾燥が気になる季節の変わり目にも安心して使えます。
ETVOSのアイシャドウと同様、ETVOSのリップも石鹸落ちなので、唇にかなり優しい優れものです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
垢抜け秋メイクのポイントは、以下の3点です。
✔重厚感で服とバランスを取ること ✔深みのある色を選ぶこと ✔艶を忘れないこと |
秋はほんの少しの期間ですが、季節に合わせてメイクも衣替えしてあげることでより美人度の向上が可能。季節に合った美しさを目指しましょう。
今回もお読みいただきありがとうございました。また次回の連載でお会いしましょう!
第1回:『 みりんうさぎの可愛いをアップデート!』だれでも簡単にできる透明感の出し方(→記事を読む)
第2回:『 みりんうさぎの可愛いをアップデート!』今こそ試したい!おこもり美容5選(→記事を読む) 第3回:『 みりんうさぎの可愛いをアップデート!』今日から始める「ポジティブルーティン」(→記事を読む) 第4回:『 みりんうさぎの可愛いをアップデート!』美白ケア、間違ってない? 今日からできる!正しい美白の方法(→記事を読む) 第5回:『 みりんうさぎの可愛いをアップデート!』髪は顔の額縁! 最強のうるツヤ髪を作るコツ5選(→記事を読む) |
この記事へのコメントはありません。