【台湾コスメ】”1028”の優秀リップ&ハイライトレポ

こんにちは、紗です✿
今回は巷で噂の台湾コスメ、”1028”のコスメをご紹介します!
目次
台湾コスメ”1028”
先月、台湾へ行った際に現地のドラッグストア「屈臣氏(Watsons)」でいつものごとくコスメを物色していたら…
沢山の欧米・韓国・日本コスメブランドがひしめき合う棚の中に、一際目を引くコーナーが。
噂のコスメ、“1028”
特に惹かれたのがこのリップシリーズ!
見た目も可愛いですが、何よりこのベージュ基調の色展開に台湾らしさを感じます。
中国の街中では主に真っ赤なリップ、韓国でも赤やオレンジ・ピンクなど高発色リップを着けている女の子が多い印象ですが、 台湾のお洒落女子はベージュ系カラーのリップ率が高いんですよね。(私調べ)
現地のトレンド感が表れるのも、現地コスメならではの魅力。購入したのはこちらの3つ。
リップ2色に加えてハイライトも。
友人曰く「1028のハイライトは小红书(※)でも話題だったよ」とのことで、実際に小红书で検索するとかなり高評価!M.A.Cのハイライトと比較する投稿まであり、気になったので購入。
※小红书…中華圏のお洒落さん御用達のSNS。日本におけるインスタのような立ち位置(中国本土ではインスタが規制されているため使えない)。世界中のあらゆるコスメやメイクに関することなら何でも載っており、とにかく情報量がすごい。 |
結果的にリップもハイライトもかなり優秀で、ずっと愛用しています。さっそくその使用感をご紹介!
1028 Velvet rouge kiss lip stick
まずは1028番のVelvet rouge kiss lip stick(唇迷心竅好色唇膏)。
ケース
マットな手触りでコロンとしていて大人っぽく、可愛い。愛用して頻繁に持ち歩いているので写真では文字が少し消えてしまっていますが、さりげないロゴもおしゃれ。
テクスチャ
ケースはマットなのでマットリップかと思いきや…
実はシアーなんです。みずみずしい質感。体温に溶けてスルスル塗れる上に、一度塗りで かなりの高発色。
カラー&着画
#13番 Pink Maroon(豆沙欧雷)
商品の中文名は ”あずきオレ“。その名の通り、 ローズ系のベージュカラー。
実際に塗るとこのような感じです。
落ち着いた色味で、肌なじみが良い。 大げさすぎないツヤ感も◎
普段このリップを使用する際は、ブラウン・ピンク・パープル・グレー系のアイメイクに合わせています。
#14番 Coral Orange(泰式奶茶)
商品の中文名は、”タイ風ミルクティー”。ネーミングが可愛すぎますよね! ベージュ寄りのオレンジ色です。実際に塗るとこのような感じに。
オレンジという明るく強い色でも、微かにベージュ寄りなのとシアーな質感も合わさって、 クリーミーで柔らかな印象に。”タイ風ミルクティー”色、とっても可愛い。
普段このリップを使用する際は、ブラウン・オレンジ・イエロー系のアイメイクに合わせています。
使用感
保湿力もあり、 乾燥せず、荒れない!飲食後の色落ちの仕方もキレイ。優秀です、
私の友人数人にもプレゼントしましたが、皆から好評でした。お土産にイチオシのアイテム!
1028 ハイライト Super shimmering highlighter
続きましてハイライト、Super shimmering highlighter(久耀閃閃打亮盤)。
「炫光金(グレアゴールド)」色です。2色展開でもうワントーン明るいカラーもありましたが、私は肌なじみの良さそうなベージュ寄りのこちらを購入。
テクスチャ&着画
粉・ラメが細かく、 指で取ると完全に密着しました。濡れたような質感。
手の甲にさっと乗せるとこのような感じです。
繊細なツヤ感!
お手頃な価格のハイライトだと、大粒ラメやパールが沢山入っていて肌に乗せると浮いてしまうものもあったりしますがこちらのハイライトはそういった粗い質感とは正反対。
顔に乗せると、このような感じに。
わざとらしくなく、 自然に肌ツヤが足される感じです。
塗るのと塗らないのとでは印象が全く違ってくるので、
今や私の毎度のメイクに欠かせないアイテム。
使用方法
ハイライトを塗る場所ですが、私は以下のように塗っています。
・頬骨 ・鼻筋のTゾーン&鼻先に細めに ・眉下ゾーン ・オデコから眉間まで広範囲に ・唇の上と下アゴ ・目の先と鼻筋の間 (パープル部分はしっかりめ、黄色部分は軽めに) |
これは主に、 骨が突出している部分+肌にツヤを足したい箇所に塗っています。
私は顔の彫りが浅く平べったい方で、あまり骨の出ている部分がありません。なので、ムリに凹凸を意識するよりも肌の透明感やメイクのヌケ感を出すことを意識しています。
顔も骨も、本当に人それぞれ異なりますし、 骨格によってメイク方法はかなり変わってきます。ぜひ、明るい場所で自分の顔を研究してみて下さい!新たな発見があるかも??
購入方法について
1028は、日本での公式通販サイトがまだありません…。Yahooショッピングやメルカリなど一部ネットショップでは販売されているみたいなので、商品が気になる方はぜひ調べてみて下さい。
レアな感じもまた、コスメ好きの心をくすぐりますよね。アイシャドウパレットやマスカラも口コミが良いので、他アイテムも試したい…!日本上陸を心待ちにしているブランドのひとつです。
台湾旅行の際は、ぜひチェックしてみて下さい✿
この記事へのコメントはありません。