プチプラコスメで叶う!大人の秋メイク2パターン

だんだん肌寒くなり季節が変わってきましたね。
みなさん今年の秋はどんなメイクをする予定ですか?
まだ秋メイクを取り入れていない方に、今回はプチプラコスメを使った秋にぴったりなアイメイクを2通りご紹介します!普段メイクにもオフィスメイクにも使えるのでぜひご覧ください。
目次
秋メイクへシフトしよう
秋といえば深みのあるカラーが増えてきますよね。
服装も夏に比べて深みのある落ち着いた色味のものを選ぶことが増える季節ではありませんか?
服装は秋らしくなってきたけれど、 メイクがまだ夏と変わっていない…という方はメイクにも季節感を取り入れておしゃれを楽しんでいきましょう!
赤みブラウンで可愛らしい女性に
大人っぽさも大事だけれど、可愛らしさも欠かせない方には暖色を使ったメイクがおすすめです。
特に、赤みのあるカラーは秋らしさも可愛らしさも実現してくれる万能カラーです。
使用するコスメ
【 キャンメイク 】 ✔シルキースフレアイズ 03 ✔クリーミータッチライナー 03 ✔クイックラッシュカーラーロングマスカラ |
プチプラコスメといえばキャンメイクを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
それもそのはず。今回使用するコスメはどれも1,000円以下で手に入ります!
シルキースフレアイズは、しっとりした粉質なので 乾燥が気になるこれからの季節でも目元にしっかり密着してくれます。
そして発色もいいので目元に深みを出したいこの季節にぴったり! 派手すぎないラメ感とほどよい艶で大人っぽい目元に仕上げてくれます。
アイメイクプロセス
①:Aを目元全体に広げトーンアップ。 ②:Bをアイホールに広げ華やかさをプラス。 ③:Cを上下まぶたのキワにのせて秋らしさをプラス。 ④:ビューラーでまつげを上げる。 ⑤:目じりにアイラインを引いて自然な仕上がりになるように軽くぼかす。 ⑥:マスカラを塗って目元をはっきりさせたら完成! |
完成したメイクはこちら。
あえて締め色のブラウンを使わないことで赤みブラウンが引き立つようにしました!
とてもシンプルなメイクですが、 季節感を取り入れたカラーを使うだけでおしゃれなメイクにできます。
ツヤ感重視で凛としたかっこいい大人に
かっこいい大人の女性を目指す方には、スモーキーな色味で仕上げるメイクがおすすめです。
さらに艶感をプラスすると、一気に上品な目元に仕上がります。
使用するコスメ
【 レブロン 】 ✔ソーフィアス!プリズマティックパレット 961 |
【 キャンメイク 】 ✔クリーミータッチライナー 03 ✔クイックラッシュカーラーロングマスカラ |
アイシャドウは今年の9月に発売された新作です。
このアイシャドウは、プチプラとは思えないほど、とにかく艶が綺麗です!
スモーキーなベージュカラーと、ぎっしり詰まった繊細なパールで大人っぽい上品な印象になります。
アイメイクプロセス
①:Aを目元全体に広げて艶ベースを作る。 ②:Bを黒目の上あたりから目じりまで、下瞼全体に広げる。 ③:Cを上下の目じりに広げて奥行きを出す。 ④:ビューラーでまつげを上げる。 ⑤:目じりにアイラインを引いて自然な仕上がりになるように軽くぼかす。 ⑥:マスカラを塗って目元をはっきりさせたら完成! |
完成したメイクはこちら。
かっこいい印象になるようにアイシャドウは縦割りグラデーションにしています。 先ほどのメイクとはだいぶ印象が変わってクールで凛としたメイクになりました。
オフィスメイクにも使えるので、 お仕事で気合を入れたい日にもおすすめです。
まとめ:プチプラコスメでも大人メイクは作れる
みなさんはどちらのメイクがお好みでしたか?
どれもプチプラで気軽に手に入るコスメなのに、色選びや塗り方を工夫するだけでガラッと印象を変えることができます。その日の服装やシーンに合わせてぜひ使い分けてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。