• HOME
  • ダイエット
  • 1週間でこんなに変わる!脚やせマッサージで即効美脚になる方法♡

1週間でこんなに変わる!脚やせマッサージで即効美脚になる方法♡

ダイエット

きゅっと引き締まった足首やふくらはぎ、まっすぐで細い太もも・・・モデルさんのようなスラっとしたメリハリのある美脚は多くの女性の憧れですよね。

着圧ソックスや、脚が細くなるレギンスなどの脚やせグッズ、レッグトレーニングマシーンなどの運動器具も多数市販されていますが、即効性があってお金がかからず、無理なく続けられる、おすすめの脚やせ方法はマッサージです。

そこで今回は、パーツ別脚やせマッサージの方法と、マッサージの効率を高めてくれる口コミ評価の高いおすすめのボディオイルを紹介します。

あなたの脚は”何太り?

理想の美脚を手に入れるために、まずは「自分の脚太りのタイプ」チェックをしてみましょう。

脚が太くなるのには、大きくわけて「むくみ」「筋肉」「脂肪」の3つのタイプがあります。それぞれのタイプ別に、原因や対策が違います。自分の脚太りの原因に合った、適切な対策を行い、効率のよい脚やせを目指しましょう。

①:むくみ太りタイプ

まずは、むくみ太りタイプの原因や特徴を説明します。

◆むくみ太りの原因

女性の脚太りの原因で最も多いのが、脚のリンパの流れが滞り、老廃物や水分などが溜まることによって足を太く見せるむくみ太り(水太り)です。

女性は冷え性の方が多く、冷えで血行が悪くなることが大きな要因のひとつです。普段からデスクワークで運動不足の方も、代謝が悪く、むくみ太りになりやすい傾向があります。

◆むくみ太りの特徴

むくみ太りの特徴としては、以下の点があります。

1) 靴下の跡が残りやすい
2) 朝晩で脚の太さが違う
3) 夕方になるとブーツや靴がきつくなる
4) むくみが朝まで続く
5) 何もしていないのに、脚がだるい
6) 太ももを指で押した後、跡が戻りにくい

◆むくみ太りの対策

むくみ太りに最も効果的な対策は、「血行を良くしてリンパの流れを良くすること」です。リンパの流れに沿った脚のマッサージを毎日の生活に取り入れましょう。

また、運動不足やデスクワークで筋肉を使う機会が少ないことも、血行不良の要因です。毎日の通勤時1つ前のバス停まで歩く、なるべく階段を使うなどできることからスタートして、意識的に筋肉を使いましょう。

②:筋肉太りタイプ

次に、筋肉太りタイプの原因や特徴を説明します。

◆筋肉太りの原因

学生時代、運動部に所属して激しいトレーニングをし、「運動をやめてから足が太くなった」方に多いのが、太ももががっしりたくましい、筋肉太りタイプです。

トレーニングで鍛えた筋肉が運動をやめることで衰退し、筋肉の間に細かい脂肪がつくことが主な原因です。

◆筋肉太りの特徴

筋肉太りの特徴は、以下の点があります。

1) 太い部分は、一見筋肉に見える
2) 力を抜いた状態でも脚がかたい
3) 以前スポーツで筋肉を鍛えていた
4) 脚は太いが、力は弱い

◆筋肉太りの対策

筋肉の周りについた脂肪を効率良く燃焼、細くてしなやかな筋肉をつけるため、有酸素運動を取り入れるのがおすすめです。脂肪は燃焼し始めるまで20分ほどかかるので、ウォーキング、ストレッチ、ランニングなどを、1回20分以上続けて行いましょう。

有酸素運動を行った後は、筋肉を使った後に発生する「乳酸」を外にしっかり排出できるよう、マッサージで足全体をしっかりほぐしてあげることも大切です。筋肉をもみほぐすことで、ふくらはぎがししゃものように膨らむ「ししゃも足」になるのを防げます。

筋肉太りの方は、「これ以上脚を太くしたくない」との思いから運動を避けがちですが、筋肉は使わなければどんどん衰退し、そのままでは、基礎代謝が下がって脂肪が燃えにくい「デブ体質」になってしまうので要注意です。

③:脂肪太りタイプ

最後に、脂肪太りタイプの原因や特徴を説明します。

◆脂肪太りの原因

脂肪太りは、脚に脂肪のかたまり「セルライト」が蓄積し、全体的に肉付きがよいのが特徴です。脚の中でも、最も脂肪がつきやすい太もも裏側に、特にたっぷり脂肪がつきます。

運動不足の方や、食事量の多い方、肥満気味の方に多い傾向があり、身体の消費カロリーより、摂取カロリーが多く、カロリーオーバーになることが原因です。

◆脂肪太りの特徴

脂肪太りの特徴は、以下の点があります。

1) 脚にメリハリがない
2) 太ももの皮膚をねじった時、凸凹がある
3) 運動が苦手
4) 膝周りにも肉が付いている
5) 脚にたるみ感がある
6) 体脂肪率が高い

◆脂肪太りの対策

脂肪太りの1番の原因である、カロリーオーバーを避けるため、毎日の食事を見直し、食べすぎには注意しましょう。

同時に適度な運動を取り入れ、ついてしまった脂肪を燃焼させる必要があります。脚に筋肉をつけることで代謝があがり、脂肪が燃えやすい体質になるので、筋トレも積極的に行いましょう。

脂肪が固まって硬くなった脚を、マッサージやストレッチで、少しずつ柔らかくほぐしてあげることも脚やせにつながります。

1週間で効果がでる脚やせマッサージの方法

確かな効果が実感できる、脚やせマッサージの方法をパーツ別に紹介します。

①:足裏ほぐし&ツボ押し

足の裏には、たくさんのリンパが詰まっていて、むくみ解消には足の裏をしっかりほぐしてあげることが大切です。脚のマッサージのスタートは、心臓から1番遠い足の裏から行いましょう。

 

◆手順

➀:オイルorクリームをなじませる
➁:疲労を流すツボに向かって、下から上にマッサージ
➂:指の間を押して刺激
➃:指を1本ずつマッサージ
➄:かかとサイドの老廃物を流す

②:ふくらはぎのリンパマッサージ

ふくらはぎを細くするための、①むくみとり②筋肉ほぐし③脂肪をもんで柔らかくする、3つの効果が得られる簡単マッサージが、わかりやすく紹介されています。数分程度で簡単にできるものばかりなので、毎日楽に続けられますよ。

 

◆手順

➀:すべりをよくするためオイルをつける
➁:内側を下から上に徐々に押し上げる
➂:こぶしで、内側を下から上にほぐしながら上げる
➃:手で脚を包み込み、ふくらはぎの裏側を下→上に押しあげる
➄:ふくらはぎの張っている筋肉を45秒もみほぐす
➅:表面の脂肪を45秒揉む
➆:最後に膝裏のリンパを押して離す動作を数回行う

③:太もも痩せのマッサージ

太ももを細くするための、太ももを揉みほぐすマッサージ方法です。太ももを柔らかくすることで、脂肪を柔らかくし、脂肪が落ちやすい脚にする、エステなどでも取り入れられているマッサージ法です。

簡単なので、テレビを見ながらなどの「ながらマッサージ」にもぴったり。

 

◆手順

➀:オイルをなじませる
➁:全体をさすって温める
➂:外側を脚の根元に向かって押し上げる
➃:内側の筋肉をほぐす
➄:側面をほぐす
➅:脚を軽くたたいて筋肉をほぐす
➆:膝の上の肉をはさんでほぐす
➇:ももの外側のセルライトをつぶすようにつまんでほぐす(1分間)
➈:内側の脂肪をもみほぐす(1分間)
➉:脚の付け根のリンパを押し、老廃物を流す

脚やせマッサージにおすすめのボディオイル5選

ボディオイルを、脚やせマッサージを行う前になじませると、手のすべりが良くなって、マッサージの効率がグっと高まります。脚痩せの即効性が欲しい方には是非使ってほしいアイテムです。

デパコスからプチプラまでたくさんの商品がありますが、アットコスメや各ランキングサイトでの口コミ評価が高いもの、芸能人やモデルにも愛用者の多い商品を厳選して紹介します。

◆デコパス◆脚やせマッサージにおすすめのボディオイル

まずは、デコパスのおすすめボディオイルを紹介します。

第1位

ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル 3,455円(税抜)

むくみやセルライトなどのケアができる、世界中で累計1,000万本以上を売り上げた、ヴェレダのボディ用マッサージオイルです。発売以来、美容雑誌や、口コミサイト、ファッション誌で多数のコスメ賞を受賞している実力派。

ホワイトバーチ(白樺葉エキス)と3種の植物オイル入りで、マッサージをすることで肌を引き締めながら、余分な水分を排出し、たっぷり潤いを与えてくれます。

ブランド ヴェレダ(⇒公式サイト)
有効成分 ホワイトバーチ(白樺)、アンズ・ホホバ・コムギ由来オイル
内容量 100ml
使用感 ベトベトしなくてのびがよく、軽い
肌への優しさ 100%自然素材由来、オーガニック認証取得

太もものセルライトに効果がありました。毎日は無理だけど元気なときはマッサージ、疲れた日はボディクリーム代わりに足に使いました。約2ヶ月使って、太もものセルライトが減っていることに気が付きました。(アットコスメ

塗った瞬間に、すぐに肌色がキレイになり、伸びもいいのにベタつかない!足もすっきりするし、とても良かったです。試しに左側だけマッサージをしたら、右足と比べると一目瞭然! 見た目が明るくなり、引き締まります!香りもさわやかな香りで癒されます。(アットコスメ

第2位

クラランス ボディオイルアンティオー 6,728円(税抜)

「むくみがすっきりする!」との口コミ評判の多い、老廃物がたまってむくみがちな脚のケアができる、植物由来のオイルです。べとつき感のないサラッとしたテクスチャ―で、肌なじみがよく、マッサージの手の動きをなめらかにします。

オレンジやレモン・ゼラニウムなどのエッセンシャルオイル入りで、爽やかな香りのいやし効果と、マッサージ後の肌の引き締め効果も得られます。

ブランド クラランス(⇒公式サイト)
有効成分 ヘーゼルナッツオイル、エッセンシャルオイル
内容量 100ml
使用感 さらっとしていて少量で良く伸び、使用後の肌はしっとり
肌への優しさ 植物由来オイル100%で無添加

さらさらとしたオイルで、肌に塗ってもべたつきが残りません。独特の香りがするので好みはあるかもしれませんが、とにかく効き目が抜群で、翌朝、今まで感じたことがないくらい足が軽くて、ひとまわり細くなっていて感動しました。(アットコスメ

むくみ対策のゼラニウムや弾力アップのダイダイ、代謝アップのエニシダなどエッセンシャルオイルが配合されていてむくみ解消には効果がありますね。長時間歩いた後には、最適です。「ゼラニウム」の香りが好きなので、マッサージ後もいい気持ち。(アットコスメ

第3位

ポールシェリー ハーバルオイル 7,273円(税抜)

エステサロンのリンパドレナージュ施術にも使われる、モデルの美香さんや水川あさみさんなど多くの芸能人が、脚のスタイル維持に愛用しているボディオイルです。

蓄積された老廃物を排出したり、リンパの流れを改善したりしてくれるので、むくみを解消したい方におすすめです。

ブランド ポールシェリー(⇒公式サイト)
有効成分 サンフラワー・ヒマワリ油など
内容量 150ml
使用感 さらっとしたテクスチャ―
肌への優しさ

エステサロンでポールシェリーを使った施術を受けたところ、とても効果がありました!脚のラインがスッキリしている!今まで受けたエステの中でいちばん効果を実感できました。早速、こちらのリンパハーバルオイルを購入いたしました。(アットコスメ

むくみがヒドイ人にはホントにオススメできると思います。これを使っていると細くスッキリなります。香りが漂い、オイルなのにすっと肌に浸透するさらさらテクスチャです。サロンでもお仕上げのトリートメントに使用しており、安心感があります。(アットコスメ

◆プチプラ◆脚やせマッサージにおすすめのボディオイル

価格が安くて、たっぷり惜しげなく使える「プチプラで優秀」な、脚マッサージに使えるおすすめ商品を紹介します。

第1位

無印良品 ホホバオイル 2,264円(税抜)

プチプラなのに優秀なボディマッサージ用オイルとして、多くの美容家やSNS上でも高い評価を得ている、100%天然植物由来のホホバオイルです。

高保湿タイプのオイルなので、お風呂上りのマッサージに使用すれば、肌を柔らかくしてくれ、乾燥対策もできます。 オイルですが、さらっとしていてべとつき感のない使用感も高評価されています。

ブランド 無印用品(⇒公式サイト)
有効成分 ホホバ種子由来オイル
内容量 50ml/100ml/200ml
使用感 さらっとしてべたつかない、使用後の肌はしっとり
肌への優しさ 着色料・香料・鉱物油・界面活性剤・パラベン不使用

第2位

ジョンソンエンドジョンソン ベビーオイル 無香料 697円(税抜)

赤ちゃんの肌にも使える、肌に優しい低刺激のオイルです。保湿効果も高く、マッサージ後の肌をしっとりすべすべに保ち、乾燥対策もできます。

敏感肌の方や、肌が弱い方で刺激を抑えて使えるオイルをお探しの方にぴったりです。大容量で、価格を抑えたコスパの高いタイプなので、たっぷりおしげなく使えるのも魅力ですね。無香料タイプなので、化粧品やボディケアアイテムの香りが苦手な方にもぴったり。

ブランド ジョンソンエンドジョンソン(⇒公式サイト)
有効成分 ミネラルオイル
内容量 125ml /300ml
使用感 しっとりなめらか
肌への優しさ 無着色・無香料・防腐剤不使用・アレルギー・ノンコメドジェニックテスト済

あざができたらどうする…?脚やせマッサージのQ&A

脚やせマッサージの際に、あざができたらどうするのかQ&A方式で説明します。

Q1:痛い&あざができるまでやっても平気?

A:リンパの流れが滞っている場合、最初は痛みを感じたり、あざができたりすることもあります。強すぎる力でのマッサージはNG。

血行不良の方は、脚の毛細血管まで血液が行き届きません。その結果リンパの流れが滞り、老廃物がたまっているので、最初はマッサージによって内出血やあざなど痛みが生じやすい傾向があります。

脂肪やセルライトの数が減り、血行が良くなるにつれ、痛みやあざは生じにくくなります。

セルライトがたまった脚は、脂肪をやや痛いくらいの力で揉み出すのが効果的ですが、力加減を間違えて、「押すと痛いほどのあざ」ができる強さで行うのはNG。強い力になりすぎないよう、加減してマッサージを行いましょう。

Q2:朝と夜、どのタイミングがおすすめ?

A:入浴後、血行がよくなっている夜がおすすめです。

湯船にじっくりつかり、全身の血行やリンパの流れが良くなった状態で行うのが理想です。マッサージを行う前に、コップ1杯程度の水を飲んでおけば、体内のリンパ濃度が薄まって、老廃物が流れやすくなります。

夜寝る前に、リンパマッサージを行うことで、日中滞っていた老廃物がスムーズに排出され、寝ている間にさらにリンパの流れが良くなります。

むくみ太りが気になる方は、マッサージ後、血流を下から上に押し上げる効果のある、脚痩せグッズ「着圧ソックス」を履いて就寝するのがおすすめ。

Q3:マッサージの他に脚やせのために気をつけることは?

A:水分摂取をこまめに行いましょう。

むくみ太りが気になる方は水分摂取を控えがちですが、代謝を高め、脚やせしやすい体質づくりには、1日当たり1.5~2Lの水分摂取が必要です。ただし、冷たい水の飲みすぎは、冷えを引き起こす場合があるので要注意。

常温の水か白湯を、コップ1杯ずつこまめに摂取するのが理想です。むくみを解消する作用のある、黒豆茶や、トウモロコシのひげ根茶などもおすすめです。

まとめ

脚が太くなるのには3つの原因があります。脚をひきしめ、すらっとした美脚を手に入れるためには、3タイプ共通して「気になる部分のマッサージを継続して行う」のが近道です。

今回ご紹介した方法は、簡単に取り入れることができ、効果を実感しやすいものばかりなので、是非今日の夜から取り入れてみてください。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。