即効性のあるニキビの治し方!市販薬から食べ物・スキンケアまで【男女両方】
頬・おでこ・鼻・顎などにできるしつこいニキビ。なかなか治らないニキビには原因に基づく対処方法が必要です。今回は、即効性のあるニキビの治し方を紹介。市販のニキビ薬から、食事などの生活習慣の心がけまで、なるべく簡単にできる方法を中心にまとめました。
目次
ニキビが治らない原因って何?
できると痛~いニキビ。なかなか治らないと憂鬱ですよね。また、せっかく治ってもまたすぐにできたことはありませんか?実はニキビができる原因は、できた場所によって推測が可能です。原因がわかると、ニキビ予防ができますよ。
鼻にできるニキビの原因
鼻は黒いブツブツができたり、赤く痛いニキビができたりしやすいところです。顔の真ん中なので目立ちますよね。
原因①:過剰な皮脂
鼻は皮脂の分泌量が多い部分です。きれいにメイクしても、すぐに脂が浮いてきませんか?実は鼻は顔の中でも毛穴が多いところです。皮脂は毛穴から出てくるので、産毛が目立つ鼻にニキビができやすいのは当然といえるでしょう。また、ストレスや生理前のホルモンバランスなどで、皮脂は過剰に分泌されやすくなります。このような場合も、やはり毛穴が多い鼻はどうしてもニキビができやすくなるのです。
原因②:メイク汚れ
少し意外かもしれませんが、鼻のニキビは汚れが原因のことも多いです。ちゃんと洗っているつもりでも、実は汚れを落としきれていないことがあるんですよ。とくに女性の場合、メイクをするのでそのぶん汚れが残りがちです。1日の終わりにクレンジングが不十分なままにしてしまうと、落としきれなかったメイク汚れや皮脂汚れがアクネ菌の栄養となって、ニキビを発生させるもとになります。
頬にできるニキビの原因
頬もニキビができやすいところ。メイクはばっちりでも、頬にニキビがあるだけで台無しな気分になりませんか?
原因①:メイク汚れ
頬は顔の中でもっとも面積が広い部分です。しかもファンデーションのみならず、コンシーラーやチークなど、実はとてもメイクが濃くなりやすいところ。サラッと洗顔しただけでは、なかなか汚れは落ちません。毎日しっかりメイクを楽しんでいるおしゃれさんは、頬のクレンジングを見直してみましょう。一度の洗顔では落としきれない頬のメイクも、洗浄力が高いオイルクレンジングを使うようにすると落しやすくなります。ただ、ニキビが気になる人はメイクもなるべく薄くしたいもの。クレンジング不要のミネラルファンデなどに変更すると、メイク汚れを軽減できます。
原因②:乾燥
頬はとても乾燥しやすいところです。なぜなら、皮脂の分泌量が少なく、肌はつねに空気にさらされているからです。また、肌を守る皮脂の膜ができないことで、肌の水分が逃げやすいという特徴もあります。このような乾燥しがちな頬の肌は、乾燥から肌を守るために皮脂をさらに分泌しようとします。そして乾燥は過剰な皮脂をまねき、やがて毛穴が詰まってニキビができてしまうのです。ニキビというと皮脂が原因というイメージがありますが、実は乾燥にも気を付けたいところなのです。また、乾燥肌は皮膚の生まれ変わりの機能であるターンオーバーの遅れを引き起こします。自然に剥がれ落ちるはずの古い角質がいつまでも肌にとどまっているので、毛穴が詰まり、ニキビへと発展してしまうのです。
おでこにできるニキビの原因
おでこのニキビはついつい前髪で隠しがち。でも、その前髪がニキビの原因になることがあるって知っていますか?
原因①:間違ったスキンケア
おでこが皮脂でベタつきやすい人は多いですね。頬のように乾燥しやすい部分ではないのに、どうして皮脂が多く分泌されてしまうのでしょうか?実はおでこのニキビは、間違ったスキンケアが原因であることが多いです。「いつもおでこがテカテカする」「前髪が貼り付く」という人は、毎日のスキンケアを振り返ってみましょう。
たとえば洗顔回数。ベタつきやテカリが気になる人は、日中も皮脂が気になって洗顔しがち。ところが洗顔は皮脂を多く取りすぎてしまう傾向があり、肌にとっては負担が大きな行為なのです。洗顔料を使った洗顔は朝晩の2回までにしておきましょう。また、皮脂が多いからと、スキンケアを怠ってはいないでしょうか?たしかにニキビができやすい人は皮脂が過剰に分泌されている場合が多いのですが、水分は逆に不足していることが多いのです。洗顔後はしっかりと化粧水で水分補給して、乾燥から肌を守りましょう。オイルフリーの乳液やクリームがおすすめです。
原因②:髪
おでこのニキビは無意識のうちに自分で原因を作っていることがあります。その代表的なのが、髪による刺激や汚れです。髪にはトリートメントやスタイリング剤などが付着しており、ひんぱんにおでこに触れることで、肌に刺激を与えています。
また、毎日シャンプーして清潔にしているつもりでも、髪には思っている以上に汚れやほこり、花粉などが付着しているものです。これらの汚れはアクネ菌にとって都合の良いエサとなり、アクネ菌を繁殖させるもととなります。おでこのニキビが気になる人は、シャンプーのすすぎを念入りにし、スタイリング剤を使わないようにすることをおすすめします。前髪が触れる刺激を避けるために、おでこを出すヘアスタイルにするのも効果的ですよ。
顎にできるニキビの原因
顎にポツンと大きなニキビができたことはありませんか?治りにくいのに、できやすいのが顎ニキビ。こちらは生活習慣が原因になっていることもあります。
原因①:ホルモンバランス
顎にできるニキビの多くは、ホルモンバランスが原因といわれています。実はニキビはホルモンバランスと密接な関係にあって、男性ホルモンが優位になったり、黄体ホルモンが多くなったりするとニキビができやすくなります。この男性ホルモンは男性だけのものではなく、女性にもあるんですよ。よく思春期にできるニキビは、男性ホルモンが優位になってしまうことが原因といわれています。
また、一般的に男性はニキビができやすく、オイリー肌の人が多いのですが、これもやはり男性ホルモンによるものと考えられます。もうひとつの原因である黄体ホルモンは、女性ホルモンのひとつですが、生理前に多く分泌されます。そのため、生理前になるとニキビができる、という人がたくさんいます。では、ホルモンバランスの乱れは自分ではどうしようもないのでしょうか?そうではありません。このようなホルモンバランスの乱れは、ストレスや睡眠不足からくることもあります。顎にニキビができやすい人は、夜更かしをしたりイライラを溜めたままにしたりしていませんか?普段の睡眠時間や食生活などを含めた生活習慣の見直しをするといいかもしれません。
原因②:過剰な皮脂
顎のニキビは過剰な皮脂によってできることもあります。顎は皮脂腺が多く、汗腺が少ないところ。そのため、水分は不足しているのに、皮脂がたくさん分泌されてしまうのです。そして過剰な皮脂は毛穴につまりやすく、毛穴の中で皮脂がアクネ菌の餌となって、ニキビになります。このような場合は、洗顔で顎を丁寧に洗うようにすると、だいぶ違ってきます。舌を下唇と前歯の間に入れて皮膚を伸ばしながら洗うと、毛穴が綺麗になりますよ。
男女ともに即効性のあるニキビの治し方
ニキビは原因をつきとめることができれば予防が可能ですが、できてしまったニキビには市販薬を塗ったり生活の中で工夫したりする方法が効果的です。
ニキビの治し方①:市販のニキビ薬を使う
最初におすすめするのは、市販のニキビ薬を使う方法です。ドラッグストアなどで手軽に入手できますが、「私のニキビにどれがいいの?」と悩む人は、薬剤師に相談して選ぶといいでしょう。
市販のニキビ薬のおすすめTOP3
安心して使えるニキビ薬を、厳選して3つご紹介します。
|
今まで悩んで来たのは何だったんだろう。肌荒れ、ほぼ殲滅しました。今までスキンケアにかけた金額、3万以上。悩んだ年月4年以上。今回2日使った“あるもの”、500円。何故私はもっと早く使わなかった。(LIPSコスメ)
オロナイン?と思われる方もいらっしゃると思いますが、私が今までニキビに皮膚科薬や市販の薬、スキンケアでのアクネスポットのようなニキビに使用する商品など、色んなものを使用してきた中で1番即効性があった(LIPSコスメ)
ペアアクネクリームには炎症をしずめる成分と殺菌成分が入っています。そのため、白ニキビ・赤ニキビ、どちらにも使えるところが特徴。薬を塗った上にメイクもできます。
|
これを洗顔後に毎日塗るようになったらほんとにニキビがなくなりました😳😳クリームがすごく伸びやすいので使いやすいです!もうリピ買いしまくってて今3箱目です!(LIPSコスメ)
続けて塗れば綺麗に治りました!白ニキビよりも赤ニキビに向いていると思います…(LIPSコスメ)
|
赤ニキビと黄色ニキビは1日で効果絶大!!すこし小さめのは一日で治るし、大きめのでも薄くなってるなーって思いました!(アットコスメ)
白く化膿した痛いニキビも1日でかなり小さくなり、あとはかさぶたが剥がれるだけっていうまでによくなりました😳効きすぎて怖いくらいです!(アットコスメ)
ニキビ用の塗り薬の効果的な塗り方
塗り薬は化粧品ではありません。せっかく使うなら、ただ塗るのではなく、より効果的な使い方を覚えておきましょう。
手順①:清潔な肌に塗る
ニキビはアクネ菌が増殖してできたものです。アクネ菌がたくさん繁殖している不潔な肌に薬を塗っても、薬の十分な効果は期待しにくいでしょう。薬を塗る前にはメイクを落とし、患部を石けんなどで洗ってから塗るようにしましょう。
手順②:用法・容量を守る
薬はむやみにたくさん塗れば早く治るというものではありません。パッケージには必ず用法・容量が書いてありますが、これがもっとも効果的に使える目安となります。多すぎるとかえって悪化してしまうことも考えられますし、逆に、少なすぎると効果を実感できないこともあるでしょう。薬を購入したら、使う前に必ず添付文書などで用法・用量を確認しましょう。
ニキビの治し方②:食べ物・生活習慣を変える
見落としがちですが、普段の生活のなかでもニキビを改善できるポイントはたくさんあります。
ここでは、ニキビを悪化させてしまう生活習慣と、ニキビを早く治すための生活習慣を解説していきます。
ニキビを悪化させてしまう食生活・生活習慣
油分や糖分が多い食べ物は、ニキビに良くない食事の代表格。皮脂の分泌量を増やしてしまうので、ニキビができやすくなったり、悪化させたりすることになります。
また、辛いものが好きな人は多いかもしれませんが、辛い食べ物は発汗を促すと同時に、皮脂の分泌をも促すものです。さらに、食生活はバランスが大事。油分や糖分が多いものを避けていても、ダイエットや外食などで栄養バランスが崩れると、肌の生まれ変わりの機能であるターンオーバーが乱れてしまいます。
この他、食べる時間も大切です。夜遅い時間に食事を摂ると、胃腸に負担がかかり、そこから肌リズムが狂ってしまうことも。もちろん睡眠不足は美肌の大敵です。
ニキビを早く治す食生活・生活習慣
ニキビは進行段階によって、白⇒赤⇒黄色⇒紫 と色を変えていきます。白ニキビはごく初期の段階なので、清潔にすることと、刺激を避けることが重要になってきます。赤ニキビは炎症を起こしてしまった状態です。毒素を排出するといわれているどくだみ茶がおすすめです。膿んでしまった黄ニキビは目立つので潰したくなりますが、潰すのは厳禁です。触らないように気を付け、スキンケアで保湿をしっかりと行っていきましょう。紫ニキビは膿んでしまったあとにできる、ニキビの最終形態です。クレーターのような跡になることもあり、とにかく刺激を与えないことが大切です。
このようにニキビの段階によって適したケアは変わってきますが、食生活においては、解毒作用や炎症を抑える働きがある、キャベツやダイコン、緑豆などの摂取がおすすめです。
また、ニキビができる前に予防するには、皮脂の分泌を抑える栄養素である、ビタミンB類やビタミンCを積極的に摂取していくといいでしょう。
ニキビの治し方③:スキンケアの方法を変える
スキンケアは清潔にしてから保湿することが基本です。みなさんも普段からこのようなスキンケアは行っているかもしれませんが、ニキビがある時はひと工夫してみましょう。
たとえば洗顔。清潔にしなければとゴシゴシ洗ってしまうのは逆効果です。洗浄力が強い洗顔料で皮脂を落としすぎることは、肌のバリア機能を低下させてしまうことに繋がります。
メイクはナチュラルメイクにし、クレンジングも洗浄力がマイルドなクリームにしましょう。スキンケア化粧品は、肌の水分を奪いやすいメンソールやアルコールが入ったものを避け、オイルフリーの保湿力を重視したものがおすすめです。また、ニキビ予防としては、時折ピーリングを行うのも有効です。ピーリングは肌の古い角質を落としてくれるので、毛穴詰まりを防げます。
編集部オススメ化粧品!!
|
治し方を試してもニキビがひどい場合は皮膚科へ
「たかがニキビで皮膚科なんて」と我慢する人もいますが、ニキビは皮膚病のひとつです。スキンケアや市販薬でも改善できないようなら、皮膚科を受診するのがおすすめ。クリニックによって自費診療のところもありますが、健康保険適用とされるところもたくさんあります。皮膚のプロの指導のもとで適切な薬を処方してもらえるので安心感がありますよ。
まとめ
たとえ小さくても、できるととても気になるニキビ。すぐにも治したいものですが、生活習慣を見直し、市販薬を使うことで改善できることがたくさんあります。
実はニキビの原因は非常に身近なところにあるもの。「最近、ニキビがよくできる」と思った人は、食生活や睡眠が乱れていないか、セルフチェックしてみましょう。
この記事へのコメントはありません。