即効性のあるニキビ跡を消す方法とは?薬局の化粧水から皮膚科治療まで

やっとニキビが治ったのに、いつまでも残ってしまうニキビ跡……憂鬱になりませんか?なぜ、ニキビが跡になってしまうのでしょうか?今回はニキビ跡の原因を軸に、ニキビ跡を消す即効性のある方法やおすすめ商品などをご紹介していきます。
目次
消えないひどいニキビ跡…。なぜ?
やっとニキビが治ったのに、いつまでも残ってしまうニキビ跡……憂鬱になりませんか?なぜ、ニキビが跡になってしまうのでしょう?その原因は3つあります。
茶色いニキビ跡の原因
茶色いポツポツとしたニキビ跡は、メラニン色素によるものです。メラニン色素というと紫外線によるものというイメージがありますが、ニキビが原因で発生してしまうこともあるんですよ。そもそも、メラニン色素は肌を守るためのもの。ニキビで炎症が起こった肌には活性酸素が発生しますが、この活性酸素は、肌にとってはダメージを与えるものです。そこで、肌を守るために、メラニン色素が作られるのです。
そのため、ニキビが治ったあとは茶色いニキビ跡が残ることも。いわば、ニキビと戦った勲章のようなものですが、いつまでも残っていると気になりますね。このような茶色いニキビ跡には、メラニンにアプローチできる美白化粧品がおすすめです。「トラネキサム酸」や「ビタミンC誘導体」などが入っているものをチェックしましょう。
赤いニキビ跡の原因
まるでイチゴのような真っ赤なニキビ跡の正体は、毛細血管です。ニキビができて炎症が進むと、もともとそこにあった毛細血管にまでダメージが及んでしまいます。すると、そのダメージを受けた部分を修復しようとして、新たな毛細血管が作られるわけです。
血管には血液が流れるので、当然、その新しい毛細血管にも血液が流れます。炎症でダメージを受けた部分の皮膚が薄いと、血液の赤い色が透けて見えるので、これが赤いニキビ跡となります。このような赤いニキビ跡が気になる人には、ピーリングがおすすめです。ピーリングは肌の新陳代謝機能であるターンオーバーを促すので、徐々に赤みが目立たなくなることが期待できます。
陥没したニキビ跡の原因
まるでクレーターのように陥没してしまったニキビ跡は、ニキビ跡のなかでももっともケアが難しいタイプです。こちらも元はニキビの炎症が原因ですが、炎症が肌の奥にある真皮にまで影響が及んでしまうと、陥没したニキビ跡になります。
真皮には肌の弾力に欠かせないコラーゲンがあるので、コラーゲンがダメージを受けることで、弾力を失い、クレーターのような陥没ができるわけです。ボコボコになってしまったニキビ跡には、肌を柔らかくふっくらと導く、「コラーゲン」や「セラミド」「プラセンタ」などがおすすめです。
酷いニキビ跡を消す即効性のある方法とは?
なかなか消えないひどいニキビ跡ですが、セルフケアでできることもあります。ここでは4つの方法を紹介するので、気になる人はぜひ試してみてくださいね。
ニキビ跡を消す方法①:化粧水でケアする
|
ビタミンC誘導体やビタミンC配合の化粧品を使用するとピリピリッと刺激を感じる製品がたまにあるのですが、VCローションはまろやかなテクスチャーでピリッとした刺激もなく安心して使うことができました。(アットコスメ)
わたしにはとっても合いました。繰り返す顎ニキビ。何をしても無くならず、病院に行っても薬を飲んでる間だけ落ち着いて、飲み終わったら元通り。スキンケアもいろいろ試しましたがなかなか良くならず。こちらをネットで知って、お試しのセットを買ってみたところ良かったので現品購入しました!(アットコスメ)
|
リプロスキンのローションを使い始めてからは、新しくニキビができても跡になりにくくなって、完全には消えてませんがニキビ跡も薄くなってきました。肌のトーンも1トーンくらいあがったように感じています。(アットコスメ)
サラッとした透明な液体です。スーッと浸透していく感じで、匂いも良く、使い心地がとても良いです。とても調子が良く、肌の透明感が上がったような気がします。(アットコスメ)
ニキビ跡を消す方法②:ピーリング・洗顔などでターンオーバーを促す
|
20代の頃はにきびのクレーター治療に使っていました。これで急に良くなるわけではないですが、ピーリング独特のピリピリする感覚はきちんとあります。使いすぎると乾燥の原因に鳴りますが、夏は2日に一度位使用しても大丈夫でした。(アットコスメ)
これで洗うと、肌がツルツルします。洗顔後の肌からは古い角質がポロポロと。生理前になると必ず吹き出物が出ていたけど、これを使い始めたら出なくなりました。特に肌荒れも起こさないし。手放せません。(アットコスメ)
|
ツルツルになります!ツッパリ感も全くありません!肌が気持ちよくてしばらく触ってしまう程驚きました!極度の敏感肌で、ピーリングするのが怖かったのですが、全く異常も無く使用出来たので、肌がデリケートな方にもオススメ出来ると思います(^^)(アットコスメ)
しっとり感が気にいっています。軽くなでるようにするだけでもざらつきやごわつきがスッキリ取れるので、やさしく角質を落とせます。つるつるしてメイクノリも良くなって、スキンケアの浸透も良くなりますね。(アットコスメ)
|
やはり効果はしっかりあると思います!もちろんこれを飲めば全て解決!とまではいきません。どうしても生理前になると肌荒れ(小さな痛みはないポツンとしたニキビ)は起きます。しかし、前はよくできていたボツッとした大きなニキビやプツプツとした肌荒れが出来なくなりました!肌荒れがない = 肌がツルンとして見えるというのが嬉しいかぎりです。(アットコスメ)
肌が弱く、ニキビや赤みにずっと悩まされていました。皮膚科で処方された薬を飲んだり塗ったりしてましたが全然治らないほど、、この時期花粉のせいで更に肌荒れを起こしてしまい、薬局でこちらを見つけました。どうせまた効かないだろうと思いながらお試しサイズ?を購入しました。(アットコスメ)
|
歯茎を傷つけてしまい、数日放置。顎の下にも痛みが出るようになり、慌てて以前当選していた美チョコラプラスを三粒飲んでみました、つぎの日から痛みが薄れ、二日目には痛みもなくなり、感謝です。(アットコスメ)
口内炎ができたらこれ。出来てなくても、不足を補うためたまに飲んでます。飲みやすい大きさです。(アットコスメ)
二キビ跡を消す方法④:メイク・化粧品で即効カバー
|
つけた時は、粉っぽい感じがしましたが、馴染みます。夕方も崩れないし。敏感肌の私にも痒くならず 吹き出物も出来ませんでした。色々 試しましたが 標準色が一番合っているようです。(アットコスメ)
粉質が細かくて付けたては美肌アプリ並の美肌になれます。夕方には少し艶感が出て綺麗です。汚く崩れたりもしません。敏感肌ですが荒れませんでした!(アットコスメ)
|
つけた瞬間にお肌がさらさらになります。脂性肌の私ですが崩れにくくリピです。毛穴もカバーしてくれて、化粧直しも簡単にできるのでおすすめです。低価格なのが尚良いです。(アットコスメ)
どんなファンデーションにも合います。軽いつけ心地ですが、カバー力もあります!コスパ最強のフェイスパウダーで、何個リピしたかわからないくらい愛用しています。(アットコスメ)
消えないニキビ跡は早めに皮膚科受診を
セルフケアでどうしてもニキビ跡を消せないときは、皮膚科で治療を受けてみましょう。自費診療になりますが、高い美肌効果を期待できますよ。
ニキビ跡治療①:ケミカルピーリング
肌の生まれ変わりのサイクルを助けて、メラニンを含んだ角質などを取り除くケア方法です。使用するのは「グリコール酸」「サリチル酸マクロゴール」「フルーツ酸(AHA)」などのピーリング薬剤。殺菌効果もあるので、ニキビ治療にはよく使われています。紫外線の影響を受けやすくなるので、念入りな日焼け対策が必要です。
ニキビ跡治療②:イオン導入
スキンケア化粧品は、肌の表面にある角質層までしか届くことができません。悩みが深いニキビ跡は、角質層の下にある真皮層にまでダメージを受けていることが少なくなく、通常のスキンケアではケアが難しいものです。イオン導入は、微弱電流を利用して、有効成分を肌の奥までしっかり届けることができます。ニキビ跡には高濃度ビタミンCやトラネキサム酸などが使われることが多いようです。
ニキビ跡治療③:フラクショナルレーザー
肌にごく小さな穴を開けて、コラーゲンの増殖を促す治療法です。ニキビ跡の他にも、毛穴の開きや小じわなどにも使われます。レーザーというと痛みが気になるものですが、麻酔を使うのが一般的なので、比較的軽い痛みで済むようです。なお、レーザー治療の後は肌が軽いやけどを負ったような状態になります。ダウンタイム(赤みや腫れなど)があるので、治療期間を医師と相談しておくといいでしょう。
まとめ
やっと治ったと思っても、しつこく残ってしまうニキビ跡。いつまでも肌に残っていると、気分がドンヨリしてしまいますね。ニキビ跡には3種類ありますが、それぞれに原因や対処法は違ってきます。まずはあなたのニキビ跡がどんなタイプなのかを見極め、肌にとって本当に必要なケアをしていきましょう。
この記事へのコメントはありません。