第4回「アジア美研究コラム」3CE #DEARNUDE & #SMOOTHER比較レビュー(後編)

こんにちは、紗です✿
前回は韓国コスメ3CEの新作アイシャドウパレット、DEAR NUDEのレビュー&メイク法をご紹介しました。
ヌーディカラーで統一されたパウダリーなパレット。
前編はこちら(→URL)!前編ではその色や質感、他のパレットとの比較もしていますのでCHECK!!
今回は引き続き、その具体的なメイク法を説明します!
メイク法は、以下の6通り。
|
顔全体に使えるということで、 チークにもこのパレットを活用しています。
全体的にふんわりした印象になるので、眉はあまりがっつり描いていません。ブラシで毛並みを整え、ペンシルでチョイチョイと足したくらいです。
ご自身のお顔と相談しながら、参考にしてみて下さい♪
目次
日常ミルクティーメイク
使用するのはこちらの4色。
・1を上下まぶた全体に塗る。 ・2を上下まぶたの画像の位置に塗る。 ・3を上目頭部分に画像の位置に塗る。 ・4を上下目尻の画像の位置に塗る。 |
ビューラー&マスカラで、完成。ミルクティーのような色合いで 柔らかくナチュラルに。
全体像はこのような感じです。
使用した 1と2の色を混ぜ、チークとして頬に丸く入れました。アイメイクがシンプルなので、チークを足すことで全体に統一感と華やかさを◎
爽やかピンクブラウンメイク
使用するのはこちらの3色。
・1を上下まぶた全体に塗る。 ・2を上下まぶたの画像の位置に目を囲うように塗る。 ・3を画像の位置にアイラインのように塗る。 ・手持ちのラメシャドウでラメを上まぶた全体と下目頭に足す。 |
ビューラーとマスカラで、完成。
3の色がほのかにピンクに発色するので、ナチュラルでありながらも可愛い印象に。
最後のステップに使用した手持ちのラメシャドウはこちら。
CLIO プロシングルシャドウのG02!爽やかなラメが春らしいです。
全体像はこのような感じです。
1と3の色を混ぜ、頬の中央に チークとして丸く入れました。ナチュラルなリップで全体的にシンプルに。
ヌーディピーチメイク
使用するのはこちらの4色。
・1を上下まぶた全体に塗る。 ・2をまぶたから5ミリくらいの幅に塗る。 (二重まぶたの方は二重の幅くらい) ・3を上下まぶた目尻の画像の位置に塗る。 ・4を画像の位置にアイラインのように塗る。 |
ビューラーとマスカラをしてアイラインも軽く引き、完成。アプリコットカラーとくすんだピンクの融合がお洒落です。
全体像はこのような感じです。
使用した1と3の色を混ぜ、チークとして頬の中央に入れました。 全体的にピーチ感のあるメイクに。
ドライフラワーメイク
使用するのはこちらの3色。
・1を上下まぶた全体に塗る。 ・2を上下まぶた画像の位置にアイラインのように塗る。 ・3を上まぶたの画像の位置に塗る。 ・3を下目尻の画像の位置に塗る。 |
ビューラーとマスカラ、 アイラインも軽くハネ上げ気味に引いて完成。くすんだラベンダーピンクがなんともいえないお洒落さです。
全体像はこのような感じです。
使用した1と3の色を混ぜ、チークとして頬骨の高い位置に入れました。ドライフラワーっぽい色味がかわいい。
アプリコットメイク
使用するのはこちらの3色。
・1を上下まぶた全体に塗る。 ・2を上下まぶた全体に塗る。 ・3を上下まぶたの画像の位置に、上まぶたは山の形のように塗る。 ・ビューラー&マスカラを多めに塗る。 |
柔らかいアイシャドウにあえてマスカラをたっぷり塗ることでお洒落な雰囲気に。 3の絶妙なアプリコットカラーが引き立ちます。
全体像はこのような感じです。
使用した1と2のカラーを混ぜ(1を多めに) 、オレンジベージュのチークを頬の中央に丸く入れました。
ワインチェリーメイク
使用するのはこちらの3色。
・1を上下まぶた全体に塗る。 ・2をまぶたから5ミリくらいの幅に塗る。 (二重まぶたの方は二重の幅くらい) ・3を上下まぶたの画像の位置に塗る。 ・3を上まぶた中央、下まぶたの目頭位置に塗る。 |
ビューラーとマスカラをして、完成。
3のワインのような赤みカラーが 上品な深みのある目元に仕上げてくれます。
全体像はこのような感じです。
使用した1と4の色を混ぜ、 赤みのあるチークを頬骨の位置に丸く入れました。柔らかい赤なので秋冬っぽい重さはなく、春らしい雰囲気に仕上がります。
まとめ&購入場所
いかがでしたか?
皆さんも是非、上記のメイクを試してみて下さい♪
こちらのパレットはチークにも使えるカラーが多く、 メイク全体の統一感が出しやすいのが魅力。手持ちのラメシャドウと組み合わせてみても、より春夏らしいメイクができそうです!
購入場所についてですが、STYLENANDAの店舗もしくは公式ストアサイトでの購入をおすすめします。
(ネット上の通販サイトやフリマサイトには格安で販売されているものもありますが、その多くは海賊版のフェイク品です。ご注意下さい。)
コロナで社会が混乱状態ではありますが、自宅でゆったり春メイクを研究してリフレッシュしましょう✿
この記事へのコメントはありません。