• HOME
  • ベースメイク , メイク
  • ファンデーションの色の選び方のコツと正しい混ぜ方・塗り方【肌質別おすすめファンデーションも】

ファンデーションの色の選び方のコツと正しい混ぜ方・塗り方【肌質別おすすめファンデーションも】

ベースメイク

ファンデーションの色を決めるコツと塗り方を理解することで化粧力がアップします。「色がかわいいから」、「売れている商品だから」という理由だけで選んでいては正直もったいない!人によって色合いや混ぜ方、塗り方が変わってくるのがファンデーションです。簡単なようでコツが必要なファンデーションの色の選び方、塗り方について分かりやすく解説!肌色別のおすすめ商品もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

あなたのファンデーション、首の色と同じですか?

色選びはファンデーション選びの基本!でも、なかなか難しいですよね?わざわざ店頭に行って購入するのが面倒臭くて、ついネットで同じものを購入してしまうという方も多いのでは?筆者がお伝えしたいのは、間違った選び方をしている方がとても多いということです。

長年、肌質や肌色に合ったファンデーションをおすすめしてきましたが、正しい色の選び方を理解して購入される方はあまりにも少ないということが残念でなりません。「首の色に合わせてファンデーションを選ぶ」という情報が流れていた時もありましたが、この選び方は間違いです!

首の色と肌の色は異なりますので、顔だけが強調されて「大きな顔」に見えてしまう原因になります。知らなかったという方はもちろん、すでに知っていたという方も新たな発見があるかと思いますので、再確認してください。

正しいファンデーションの色の選び方

あなたが目的としている肌色になるため、正しい色の選び方をココでマスターしましょう!店頭に行ってもなかなか聞くことができない情報や、良くある質問なども踏まえてご説明しますので、じっくりとご覧ください。

選び方➀:フェイスラインの色を基準にしましょう

ファンデーションの正しい色の選び方は「フェイスラインの色に合わせること」です。フェイスラインは首の色と最も近いため、首の色との差を感じず自然な仕上がりになります。首の色で選んでしまうと、おでこから頬骨ラインとの色の差が明確になり不自然となってしまいますよ。

あくまで基準ですので、全員に共通するわけではありませんがファンデーションを選ぶポイントの1つであることは変わりないので、必ず押さえておいてください。

選び方②:色味は必ず自然光でチェック

店頭で購入されるという方でも見落としがちのが「自然光で確認すること」です。店内の照明とはうまくマッチしていても、自然光にあたると「想像と違った」ということはよくあります。特に、自然光に当たることで顔が浮いているように見える、白くなっているということが多いので、フェイスラインの色と近い色もしくはワントーン落としてみるのが良いでしょう。

そのため、試供できる商品は実際につけて試してみることをおすすめします。可能であれば自然光に当てて確認すると確実ですね。

選び方③:イエローベースかブルーベースか

ベースの選び方は、あなたの肌色だけでなくファッションも踏まえて検討するのが理想的です。髪や瞳が黒く、黒や青系のファッションを取り入れるのであればブルーベースがおすすめ!対して、茶系の髪や瞳、黄色、オレンジなどのファッションを取り入れるのであればイエローベースを選択すると良いでしょう。

イエベブルべ診断をしてみたい方はこちら!

似合う色が武器になる!自分でできるパーソナルカラー診断を今すぐチェック【春夏秋冬】

私服にこだわりがあり、色合いを定めてないという方はその都度調整できるように2つとも持っておくのが最善ですね。気分に合わせて調整される方もいらっしゃいますので、ファンデーションのように必ずこうしてくてくださいというのはありません。

選び方④:肌質は必ずチェック

色選びの1つに「発色」があります。あなたの肌質が乾燥肌であればファンデーションが発色して明るくなることは少ないため、肌色合わせたファンデーションを選ぶのがポイントです。対して脂性肌の方は、時間の経過と共に「テカリ」を生じトーンが明るく見えることがあります。

そのため、購入時にワントーン暗くしておく、もしくはテカリを抑えるパウダーをつけるなどの工夫が必要です。人によってはデリケートな問題でもあるため、初めて会った店頭の方に言いにくい内容且つあまり肌質に関しては触れられないことが多いので、あなた自身で調整をしてください。

選び方⑤:色は店頭で見て確認

肌の色や状態は時期によって異なるため、毎日同じファンデーションが適しているとは限りません。1度購入した商品をネットで注文し使用するのがダメなわけではありませんが、可能であれば店頭に足を運んで現在の状態にあった商品を購入したいですね。また、商品やブランドによって同じ色の記載でも僅かな違いがあるので、目でみて確認した方が、理想に近づけるかと思います。

目で見ただけで色のみで判断すると「欲しい色と違った」ということもありますので、面倒ではありますが、店頭へ行きましょう。

肌の色別、おすすめのファンデーション

筆者の経験、口コミでの評価から肌の色別におすすめのファンデーションをご紹介します。さきほどご紹介したベースの基準の再確認、あなたの肌色を基準にしてご覧ください。

イエベさんにおすすめのファンデーション

イエベさんにおすすめのファンデーションを2選ご紹介します。

第1位

リクイドファンデーション 4,091円(税抜)

サラッとしたテクスチャーが特徴的なリキッドファンデーション。肌に優しく馴染み、長時間化粧崩れが気になりません。イエローベースに良く合うナチュラルなカラーです。公式サイトに色のイメージ図がありますので、参考にしてください。口コミでも評判が良く、リピーター多数です。

ブランド RMK(⇒公式サイト)
内容量 30ml
おすすめの色 Coffee Brown 203/202/201
使用感 ナチュラル

初めて使った時感動しました!凄く軽くて伸びも良くてカピカピ乾燥もしない。リキッドファンデーションの中で1番好きかもしれないです。(アットコスメ

凄くさらっとしたテクスチャーで、伸びがいいです!肌が弱く、合わないと酷い肌荒れを起こしてしまうのですが、これはとってもあっていたみたい。毎日夕方までつけていても肌荒れしなかったです。(アットコスメ

第2位

ドラマティックパウダリー 3,637円(税抜)

サラッとしたテクスチャーで透明感のある仕上がりになります。カラーは多様ですが、イエローベースを使用される方にはベージュ系、オークルがおすすめ!重ね塗りをするより、軽くパッティングするだけでも十分にカバー力があります。保湿力も高いので、年中欠かせないアイテムとなりそうですね。

ブランド マキアージュ(⇒公式サイト)
内容量 9.3g
おすすめの色 ベージュオークル10/ベージュオークル20/オークル10/オークル20/オークル30
使用感 透明感のある仕上がり

商品を買う前にテスターを触った瞬間サラサラ具合に驚きました。今まで特にこだわりなくなんとなくファンデーションを選んでいたのでこれだ!と思い購入。ニキビ、シミ、毛穴が隠れる。本当に怖いくらい肌が綺麗に見えます。(アットコスメ

これに変えてからは化粧直しも減り、2度塗りぐらいでそばかすも目立たなくなりました。これからも手放せないです!(アットコスメ

ブルべさんにおすすめのファンデーション

ブルベさんにおすすめのファンデーションを2選ご紹介します。

第1位

シークレットスキンメイカー ゼロ 1,455円(税抜)

カバー力、保湿力において優れておりなめらかな肌へと導きます。少量でも良く伸びるので、コスパも抜群ですよ!若い世代の方を中心に愛用されています。ブルーベースをご使用の方には00.01.02がおすすめ!塗っている感がなく、ナチュラルに仕上がりますよ!口コミでも大好評のブランド品です。

ブランド KATE(⇒公式サイト)
内容量 30ml
おすすめの色 00/01/02
使用感 なめらかな肌へ導く

私はコンシーラー代わりに使っています。カバー力抜群なので、全体につけると厚塗り感やマット感が強く出ます。今は薄塗りツヤ肌が流行りなので、部分使いがおすすめです。(アットコスメ

カバー力、フィット感、伸び、使いやすさ、崩れにくさ全てパーフェクト!肌にもハリが出るようになったと思います。肌に馴染んで崩れにくいのでこれを使うようになってから殆ど化粧直しをしなくてよくなりました。(アットコスメ

第2位

イーブン ベターパウダー メークアップウォーターヴェール27 4,364円(税抜)

サラッとしたテクスチャーで伸びが良いので、シミや肌荒れを刺激せずにカバーすることができます。ブルーベースの方におすすめの色は61.68.70番です。肌によく馴染み自然な化粧ノリになりますよ!

ブランド クリニーク(⇒公式サイト)
内容量 9g
おすすめの色 61/68/70
使用感 ナチュラルな肌へ導く

磨りガラスのようなふんわり肌になれる大好きなファンデーションです。するすると肌馴染みが非常によく、サラサラとした仕上がりです。薄づきで自然にカバーしてくれて、もともと肌が綺麗な人のように演出してくれます。(アットコスメ

薄いシミなら隠せるし重ねづけしても厚くならず崩れにくくて私にはあっています 買ってよかったです また買いたいです。(アットコスメ

色白さんにおすすめのファンデーション

色白さんにおすすめのファンデーションを2選ご紹介します。

第1位

タンイドル ウルトラ ウェア リキッド 5,455円(税抜)

リキッドタイプの中でも特に伸びが良く、長持ちします。カバー力も問題なく、重ね塗りの必要性もないのが人気の秘訣!色白の方には101.103.104が良く合うので、公式サイトから色合いを確認してみてください。季節問わずに使用することのできるタイプはあまりないので、おすすめですよ!

ブランド ランコム(⇒公式サイト)
内容量 30ml
おすすめの色 101/103/104
使用感 なめらか

カバー力が最高で手放せません。カバー力が高いファンデーションだと肌が荒れてしまうことがあるのですが、これは肌も荒れずに使えています。(アットコスメ

真夏でも長時間メイクが崩れない、汗をかいても心配せずにいられたのが良い。長い時間、艶肌でいられます。乾燥にも強いので、季節を問わず使えます!(アットコスメ

第2位

ル ブラン コンパクト ラディアンス 6,819円(税抜)

高いカバー力、伸びのあるテクスチャー、透明感を特徴としているので色白さんに良く合います。特におすすめなのは12ベージュロゼ!血色のある肌へと導いてくれます。保湿効果も期待できるので、愛用されている方も多いです。口コミでも「透明感がでる」、「シミやシワを隠してくれる」と大変好評ですよ!

ブランド シャネル(⇒公式サイト)
内容量 12g
おすすめの色 12ベージュロゼ/ベージュタイプ
使用感 透明感のある肌へ導く

色付きの下地の上にふんわりのせると、肌のあらを8割がた隠してくれるけどナチュラルな雰囲気になるので普段使いに重宝しています。(アットコスメ

今まで使ったパウダーファンでの中でダントツです。透明感にカバー力最高。くすみを飛ばしてくれます。(アットコスメ

小麦肌さんにおすすめのファンデーション

小麦肌さんにおすすめのファンデーションを2選ご紹介します。

第1位

カラーステイ フル カバー ファンデーション 4,091円(税抜)

少量でもよく伸びるタイプのテクスチャーで長持ちします。カラーは5種類から選ぶことができますが、他の化粧品との兼ね合いもあるため、150.180タイプがおすすめ!

肌のトーンアップに最適なカラーです。口コミでも大変人気が高いのですが、販売店舗は少ないので、ネットからの購入が良いでしょう。1度、つけてみて肌に合うようなら継続して使用してみてください。

ブランド レブロン(⇒公式サイト)
内容量 30ml
おすすめの色 150/180
使用感 マットな仕上がり

肌馴染みが良く、ムラになりにくいです。カバー力もなかなかありました。何より、もちが断トツに良いです。(アットコスメ

カラーステイよりこちらの商品が個人的に好きです。少量で伸びもよく気に入っています。べっとりした感じは個人的にかんじませんでした。次も買います。(アットコスメ

第2位

ザ ライトバブル フルイド 4,728円(税抜)

伸びの良い軽めのテクスチャーが人気のリキッドファンデーションです。色黒さんにおすすめの色は654.664タイプ。公式サイトに色のイメージがありますので、そちらを参考にしてください。

くすみやシワを重ね付けせずに薄くすることができると評判です。自然光に当たると映えるので、少し薄めに塗っても十分に効果がありますよ!

ブランド シュウ ウエムラ(⇒公式サイト)
内容量 30ml
おすすめの色 654/664
使用感 軽やかなテクスチャー

よく伸びるしツヤがでるし、あまり崩れないのでメイク直しもしなくても済むぐらいです!少量で十分カバーできるので長く使えると考えれば高い買い物ではないと思います。(アットコスメ

ツヤがあるのでシミや小じわが薄く見えておすすめです!また薄づきでカバー力があって自然にみえます。(アットコスメ

ファンデーションの混ぜ方って?

ファンデーションを混ぜて使用することでお好みの色をつくることができるので、実践されている方も多いですよね?リキッドタイプを2種類混ぜる、美容液と混ぜるなど多数の方法がありますが、混ぜ方に正解はありません。フェイスブラシに少量ずつ取り混ぜても良いですし、ラップに取って混ぜ合わせることでアレンジすることができます。

混ぜ方が甘いと「ダマ」になってしまうことがありますので注意してください。万一、そのようになってしまった場合でも、オイルを少量加えるとなめらかになるため、試してみてはいかがでしょうか?

まとめ

ファンデーションの色の選びかたとおすすめの商品をご紹介しました。筆者の主張をまとめます。

➀:ファンデーションの色はフェイスラインを基準にして、必ず自然光にもあてて確認しよう
➁:肌色、肌質によっても選ぶ商品が変わってくるため、あなたに合うタイプのファンデーションを見つけよう
➂:混ぜて使用する際は「ダマ」にならないよう注意して、オリジナルのファンデーションをつくろう

上記を踏まえて、あなたに合ったファンデーションを使用しましょう!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。