コロナストレスを美容で乗り切る!

こんにちは!
コロナの影響もあり、お家で過ごす時間も増えてきますよね。もっとお出かけしたい!友達と会いたい!あのカフェに行きたい!
そんな風に思い、ストレスを感じる方も多いと思います。
でも、こんな時だからこそ!大好きな美容に力を入れて、コロナストレスを乗り切っちゃいましょう!
今回は、お家で楽しめる美容方法をご紹介したいと思います^^
目次
お家にいる時のためのリップを買う♡
おすすめしたいのが、 お家にいる時のためのリップを買う!というもの。
コロナの影響で、リップを買う人はちょっと減ってるようなのですが、家にいるからこそ、お気に入りのリップをつける!
お家にいる時用のリップをいくつか手元に置いておくのが良いと思います!
人に見せるためのものじゃなくて、自分を喜ばせるための、自分のためだけのリップ。
なんて贅沢なんだろうと、持っているだけで気持ちがときめきます♡
私は、外に出る時はあまりつけていなかった、ビビッドなリップをつけて気持ちをワクワクさせています。
Lily By Ledティント 02 ナイーブなオレンジのふり

出典:https://lipscosme.com/products/314133
私の顔の雰囲気には、ちょっと似合わないかな?なんて思っていたけど、この色を選ぶ時にキャッチコピーに心を惹かれ、「韓国コスメってちょっと試してみたい!」と思う気持ちもあり、いつもだったら選ばないけど試しに選んでみたこのリップ。
つけた時にスーッとするのも、つけていて嬉しい。
お家にいる時なら、人に見せず好きな色を試せる!と思い、ちょこちょこ使用しています♡
似合わないかもしれないと思う、いつもだったらつけないようなリップをつけるのはおすすめ。
新しい自分に出会うことができるし、そのリップの色自体を楽しむことができる。
ぜひ、お家にいる時用のリップを手元に置いてみてくださいね!
香水のサブスクを利用する
これは最近知ったのですが、なんと香水を毎月選べてしまうという「香水サブスク」というものがあるんです。
「COLORIA」 https://coloria.jp/
私もこれから試してみるところなのですが、なんとハイブランドなんかの香水も好きに選べてしまうんです!
毎月お届けしてくれるので、 色んな香りを試すことができて、香りを楽しむことができます。
コロナストレスも、香りの力を借りることで、乗り越えることができそうですよね…
お家にいる時も、好きな香りを身につけることで、気持ちが上がります!
私は、香水はとってもお気に入りのものをひとつ使っていました。
エンポリオアルマーニ ダイヤモンズ

出典:Amazon
ダイヤモンズは、神秘的で中性的な雰囲気の香水。
男性でも使えるのですが、程よい甘さとあえて女性らしすぎない香りがとても気にいってこればかりを使っていたのですが、色んな香りを試すというのも、贅沢だし、楽しめそうだなと思って「COLORIA」を利用してみるつもりです。
服を選ぶみたいに、香水を選ぶ。おしゃれだし、ときめくし、こんなのあるんだなと嬉しくなりました!
なんとこの「COLORIA」は香りのコンシェルジュさんに相談もできるみたいです!
新しい香りを身につけて、お家にいる時間をもっと楽しんじゃいましょう!
スキンケアを丁寧にしてリラックスする
自分をいたわるためにスキンケアをする時間を作る、というのもおすすめ。
日々のお手入れを、とっても丁寧にしていくと、本当に気持ちがリラックスしてきて、ストレスを解消することができます。
①:洗顔する時も、泡をしっかり作って、もこもこの泡でふわふわと洗う。 ②:化粧水の前に、しっかり化粧水が浸透していくように導入液を使う。 ③:化粧水もハンドプレスをして、肌をもちもちにさせていく。 |
一連のスキンケアの流れを、「自分のためのとっておきの時間♡」と思って、味わい尽くす。
おすすめのスキンケアは、最近試してみてよかった沖縄オーガニックコスメ「RUHAKU」です。
RUHAKU

出典:https://ruhaku.jp/
この「RUHAKU」は、忙しいからこそ丁寧にスキンケアをして、自分をいたわってほしいという想いがしっかり込められています。
沖縄のハーブ「月桃」で作られたスキンケアなのですが、美肌を作るのはもちろんだけど、 「自分をもっと癒したい」と思う人には本当におすすめのコスメなんです!
使い心地はしっとりとしながらさっぱりで、私は朝のスキンケアにぴったりだなと思って使っています。
香りも、エキゾチックだったり、沖縄の独特な個性を感じられて、深呼吸しながら使うことで本当にリラックスすることができる。
沖縄でいう言葉の「命の薬(ぬちぐすい)」のような、命そのものを育んでくれるような使い心地のコスメですよ!
オンラインヨガを利用してみる
ジムに通うのはちょっと…という人にも 自宅で運動するのに取り入れやすく、おすすめなのが、オンラインヨガ。
私自身、運動が好きではなくて、むしろ苦手で、ダイエットをするにも敬遠していたのですが、
自宅で手軽にできるなら…と思い、「SOELU」というオンラインフィットネスを予約してみました。

出典:https://www.soelu.com/
体験も、無料でできるし、月額980円から家にいながらレッスンができるということにびっくり!
ヨガって女性に人気だし、前から気になっていて、でもスクールに通うほどでは…と思い、本を買ってDVDを見ながら取り組んでみたことがあったのですが、全然習得できなかったという過去があります。笑
でも、先生に習いながら、しかも好きな時に家でできるなら、私にもできそうだなと思ってレッスンが楽しみ。
コロナ太りが気になる、という方にも、手軽に運動を取り入れることができるので、この機会にチャレンジしてみるのも良いかもしれません!
まとめ
最後に、楽しむのが大事!
ストレスを解消する方法って、やっぱり楽しむことだと思うんです。
「 美容は楽しむもの」という美容家の神崎恵みさんの言葉が私は大好きなのですが、美容って綺麗になるだけじゃなくて、身体も心も元気にしてくれるものだなと実感します。
コロナのストレスや、生きているといろんなストレスを受けることもあるかもしれないですが、自分を楽しませてくれる美容の力を借りて、毎日を生き生きと過ごしていきましょう!
「わたしが楽しくなる」をイラストとエッセイでお届け。美容や日常のことをやさしくてポップな世界観で描く。 描くこと、表現することをずっと続けていきたい。
この記事へのコメントはありません。