100円で買える幸せ♡魅惑のダイソーコスメ

こんにちは、mamiです。
私の住む地域ではぽつぽつと桜が咲き始め、娘と歩いてお家の近くの人気のない公園に行くのが毎日のルーティーンになっています。 自粛ムードが続く中、私の心のオアシスとなってくれるコスメたち。(きっと皆さんにとってもそうだと思います。)
特に最近は100円均一のコスメがすごいんです!! 中でも私はダイソーのコスメやメイク用品が大好きで、新しい商品が発売されるとすぐにチェックしに行くほど。
SNSでも今や見ない日はない、歴戦のコスメマニアさん達をも唸らせる100均コスメとメイク用品をご紹介いたします。
目次
① URGLAMシリーズ アイシャドウ
言わずと知れた大人気のこちらのシリーズ。 定期的に新商品が発売され、 今ではアイテム数20種類以上! シンプルなブラックのパッケージがお洒落で、デパコス派さんも納得のクオリティ。 特にアイシャドウのバリエーションが豊富で、新商品、新カラーが出るたびに購入してしまいます。
無限の可能性 ブルーミングアイシャドウパレット
ユーアーグラム ブルーミング アイカラーパレット01 ¥100+tax |
まずはユーアーグラムの代表的アイテム 捨て色なし!驚愕の9色パレットです。
みなさん、このアイシャドウパレットが100円で購入できるなんて信じられますか?(迫真)
ブラウンベースで ラメとマットがバランス良く配色されていて、 組み合わせ次第で様々なアイメイクが楽しめます。 こちらの01ブラウン系は探しに探してようやく手に入れました。 色違いの02レッド系もとても可愛くて、ずっと欲しいと思っているのですが、一度も見かけたことがありません、、もはや幻。
最近では夏場に使えそうなカラフルな新色パレットが発売されました。(このカラーのみ200円+税)私も購入検討中です♡ 01と02はダイソーの店員さんいわく、入荷されても秒殺で完売してしまうそうなので見つけたら即ゲットしてくださいね。
カラバリ名人 パウダーアイシャドウ
パウダーアイシャドウ(単色アイシャドウ) 各¥100+tax |
バリエーションは様々な質感とカラーで20色以上!年明けに発売された 偏光ラメが入った新色からご紹介。 早くもプチバズり中の4色です。
上からPK-6(オーロラピンク)OR-2(オーロラオレンジ)PU-1(オーロラパープル)WT-2(シアーホワイト) キラキラ好きにはたまらない!ニュアンスチェンジにも◎
BR-4(ショコラブラウン)BG-2(ローズブラウン)CL-2(シアーブラウン) こちらはラメが入った セミマットタイプ。
偏光ラメより日常使いしやすく、オフィスメイクやスクールメイクにも最適です。 このシリーズの欠点を敢えてひとつ挙げるとすれば、割れやすいこと。 残念ながらBR-4は落とした拍子に割れてしまいました。南無、、 (とっても気に入っていたのに。涙)
あのデパコス激似!アイシャドウスティック
ユーアーグラム アイシャドウスティック ¥100+tax 01
ライトピンク 04 ショコラブラウン 05 モーブブラウン |
2020年3月に発売されたばかりのこちらの商品は、 いま流行りの繰り出し式スティックタイプのアイシャドウです。 ぼかさず直塗りして アイライン風にも使える優れもの。
ローラメルシエのキャビアスティックにそっくり!と(私の中で)話題に、、!
デパコスと比べると密着度はやや劣りますが、100円なら文句なしの発色とラメ感。
これから試したいアイテムたち
気がつくとアイシャドウばかり購入しがちですが、urglamシリーズの他のアイテムたちもとっても魅力的なのです!
充実のリップケア

(画像は公式インスタグラムより)
ミニリップスティック 全20色 ¥200+tax |
持ち運びに便利な ミニサイズのリップ。 トレンドカラーばかりでどの色を買うか悩んでしまいますね。私はずっとローズレッドを狙っていますが、いつも品切れ、、
リップオイル 全12色 ¥100+tax |
各ブランドで続々と発売されているリップオイルがユーアーグラムからも登場!
シアーなカラーやヌーディーなカラー、ラメ入りの物まで種類が豊富で大人気です。 ちなみにこちらは ピンクブラウンのお色を探していますが なかなか出会えません。笑
チークカラーいろいろ
アイ&チークカラー全8色 ¥200+tax |
チーク、アイシャドウ、ハイライトとしてマルチに使えるアイテム。どのカラーも ツヤ感がすごい!
スティックチーク 全4色 ¥200+tax |
内側からじゅわっと滲み出るような発色のスティックタイプのチーク。使いやすそうなカラー展開で、ひとつは持っておきたいアイテムです。
ガールズトレンド研究所の映え小物たち
最後に、大好きなダイソーを語る上で外せないのが可愛い小物たち。 特に「ガールズトレンド研究所」コラボ商品は毎回とっても可愛くて、女子なら誰でもキュン♡とするようなアイテムが満載。
|
愛用中のメイクブラシもメイクブラシポーチもダイソー商品なんです!使うたび可愛くてニヤニヤしてしまいます♡
サテン巾着(小) ¥100+tax (大きいサイズは ¥200+tax) |
小さいサイズでも沢山入るので鞄の中を整理するのにぴったり。 私が持っている黒とベージュの他に、ピンク、白もあります。 なにこの高級感、、(※100円です)
こちらが昨年末に発売されたシリーズの一部です。 人気商品ばかりだったのですでに売り切れてしまった物も、、。 定期的に新しい商品が登場するので是非チェックしてくださいね〜!
まとめ
百貨店や大きなショッピングモールなど、たくさんの人が集まるお店にはなかなか行きづらい時期かと思います。 ですが、日用品を買うついでに立ち寄れる100円均一で可愛いコスメや雑貨が購入できるのはとても嬉しいですね。
みなさんも100円で手に入る小さな幸せを見つけてみてください。
某緑のエプロンのコーヒーショップで働く一児の母。
自称コスメマニア兼スキンケアマニア
自他共に認める”透明感溢れる美肌”を目指して日々奮闘中。
プチプラからデパコスまで、愛を込めてレビューします♡
この記事へのコメントはありません。