【2020最新】人気韓国コスメブランド完全版。通販で買えるおすすめコスメを厳選!

去年に引き続き今年も韓国コスメが熱い!今回は定番ブランドの他に、まだ知名度がそこまでない【今年絶対流行る】大注目の韓国コスメを独自にピックアップしました。hince、LAKA、定番のCNPまで、プチプラなのにインスタ映え・写真映えするのも嬉しい。ぜひこの機会にじっくり読んでみてくださいね。
目次
1:hince
昨年特に大注目だった韓国コスメブランドhince(ヒンス)。そのハイセンスなデザインとコレクションで人気を得ました。→公式URL
hinceのおすすめ①トゥルーディメンショングロウチーク
|
2:LAKA
無駄を排したシンプルなデザインと女性にも男性にもマッチするニュートラルカラー。 韓国発、話題のコスメブランドです。楽天市場では日本正規販売店も出店しているので嬉しいですね。→公式URL
LAKAのおすすめ①ジャストアイシャドウパレット
|
3:LEAH
こちらは最近発売されたばかりの、LEAHというブランドです。”アジア人の肌色に合わせ作られた、完璧なアイシャドウパレット。色の組み合わせで、自分の魅力を引き出せる大注目のコスメブランドです。→公式URL
この投稿をInstagramで見る
LEAHのおすすめ①アイシャドウパレット
|
4:tamburins
とにかくデザインが洗練されたおしゃれなブランド。ハンドクリーム、練り香水、化粧水を主に販売しています。特にバッグのようなチェーン付きハンドクリームは日本のお洒落さんの間でも大人気です。→公式URL
tamburinsのおすすめ①ハンドクリーム
|
5:CNP(チャアンドパク)laboratory
韓国で有名な皮膚科「CNP(チャアンドパク)」がプロデュースしているブランドです。無着色・アルコールフリー・パラベンフリー・無香料・ミネラルオイルフリーの5無製品で、敏感肌さんにも配慮されているのが嬉しいですね。韓国内のみならず、日本でも人気急上昇中です。→公式URL
CNPのおすすめ①プロポリスエナジーアンプル
|
イエベ春らしくツヤ肌を作るためにハイライトを使いたいけど、PDナチュラルが粉っぽさを嫌う。でもスポイト型美容液ほしさにCNPの美容液を使うようになってから、肌に潤いが行き届いて、鼻筋とかほっぺの高い位置がピカーン!となり、自然のハイライトができた。薄めメイクを施したあとでも残ってる。 pic.twitter.com/R4nrCa71lp
— sa/sa (@081_forest) November 13, 2019
6:FEMMUE
見た目、香り、テクスチャー、効果実感のすべてにおいて非の打ち所がないファミュ(FEMMUE)。特に、花が持つ美容効果を最大限に引き出した、韓国生まれのボタニカルスキンケアブランド。肌への刺激の少なさも人気の秘訣です。
FEMMUEのおすすめ①ルミエール ヴァイタルC
|
店頭でお試しし、一瞬で一目惚れして即購入したブースター。2.3ヵ月ほどで使い切りました。これを使い始めてから、 頬や毛穴の開きが明らかに改善されました。特に小鼻周りの黒ずみにも効果があり、鏡を見るたびとても嬉しかったです。(アットコスメより)
7:EUYURA(ユイラ)
韓国人気インスタグラマー キム・スミがプロデュースする 韓国コスメブランドEUYIRA(ユイラ)。日本向けのポップアップストアもつい最近出店しました。肌の理想的な水分と油分のバランスを探し、保つの「調和」を大切にしたブランドです。
❤︎ ユイラ EUIRA 使用感レポ〜
韓国オーガニック化粧品ブランドらしいんだけど、匂いがオーガニックらしくない優しい匂いで良い!これ使って次の日鏡見たら「えっ?真っ白!」って言うくらい白くなってたんだよ…❤︎
アンプラーがスポイトタイプで使いやすいしクリームもニベアのもうちょいサッパ pic.twitter.com/QQNMEIeC6m— —̳͟͞͞♡ (@twinkle_night_o) March 2, 2020
EUYURAのおすすめ①トーンアップクリーム
|
8:espoir(エスポワール)
パッケージとメイクごとのテーマが素敵なespoir。アイシャドウパレットも芸術的ですが、とにかくベースメイクのラインナップが素晴らしいです。特に韓国特有の、ツヤ肌・水光肌を作るアイテムがずば抜けています。
espoirのおすすめ①日焼け止め下地
|
21.Espoirの下地
SPF50+ PA +++なのにしっとりした使用感で夜まで肌疲れない。色つきで毛穴赤みカバーも◎テカるファンデの下地に使ったら、夜まで化粧直しほぼ無しでいけるようになった。デパコス並みのクオリティなのに、値段は⇧の半額以下。最近のNo.1お気に入りコスメ!https://t.co/IjtUgxkv9L pic.twitter.com/wlBLe9z339— 詩織お姉さん (@Shiori_rosepink) November 13, 2019
9:HERA
日本では知名度が低いですが、韓国ではシャネルのような立ち位置になっているHERA(ヘラ)。「ソウルBEAUTY」をテーマにしていてクールな大人の女性の印象です。特にファンデーションは高級感のあるテクスチャーで大人気。→公式URL
HERAのおすすめ①クッションファンデーション
|
ずっと某ブランドのクッションファンデ使ってたけどHERAのクッションファンデに買い換えてみた。薄付きなのにカバー力半端なくて崩れないしセミマットでめちゃくちゃ良かった。 pic.twitter.com/Z83w47YoPL
— R (@pqwxyz2) March 4, 2020
HERAのファンデめちゃくちゃ韓国の艶肌で綺麗で値段ぐらいの価値はある流石韓国愛してやまない
— 💭 (@ppmil_) March 20, 2020
10:moonshot
高いデザイン性と、韓国らしいマットな赤が可愛いmoonshot。BIGBANG(ビッグバン)や最近人気急上昇中のBLACKPINK(ブラックピンク)、グローバルに活躍するWINNER(ウィナー)、iKON(アイコン)などが所属している韓国の大手芸能事務所「YG Entertainment(ワイジーエンターテイメント)」がプロデュースするコスメブランドです。→公式URL
moonshotのおすすめ①ピュアレイヤードパレット
|
韓国コスメブランドmoonshotの新作シャドウはもうチェックした❔🤍
スシェと一緒にチェックしよう🎀🌸🌷[moonshot]pure layered palette 2100円
∟明るく透明感が高く、塗るほど鮮やかさで満たされる♡̷̷̷
アイシャドウからチークまで全部お任せ♡̷̷̷
ポーチの中に収まるサイズ感もポイント♡̷̷̷ pic.twitter.com/TxC2i36Ism— StyleShare Japan (@StyleShareJP) March 25, 2020
この記事へのコメントはありません。